2023年12月20日発売したBUMP OF CHICKENの ライブ映像作品であるBlu-ray『TOUR 2023 be there at SAITAMA SUPER ARENA』(ツアー2023 ビーゼア アット 埼玉スーパーアリーナ)に収録されている隠し映像の出し方についてまとめております。
BUMP OF CHICKENの隠しトラック【アルバム編】です。この記事ではバンプの1stアルバム『FLAME VEIN』から最新のアルバム『aurora arc』までに収録されている隠しトラックを簡単な解説を交えて紹介していきます[…]
BUMP OF CHICKENのほとんどの作品には隠しトラックが収録されています。なんでもその始まりはインディーズの頃からあったようです。この記事ではバンプの1stシングル「LAMP」から最新のシングルまでの隠しトラックについて、簡[…]
BUMP OF CHICKENの恒例行事ともいえる隠し(シークレット)トラック。CDの場合はそのまま再生すれば最後に隠しトラックが流れるというのがほとんどですが、DVD&Blu-rayの場合は少し面倒な手順が必要です。この記[…]
be there at SAITAMA SUPER ARENAの隠し映像の出し方
隠し映像はDAY2のみか?
今回発売されたBUMP OF CHICKENのライブ映像は埼玉スーパーアリーナのDAY2ですが、トイズストア限定盤としてDAY1とDAY2のライブを完全収録した特別仕様のものが出ております。
私はこちらを購入しDAY1も視聴しましたが、隠し映像は確認できませんでした。間違っていたら申し訳ありませんが、おそらく隠し映像はDAY2のみだと思われます。
以下が隠し映像の出し方の手順になります。
2.本編が終わり自動でメニュー画面に戻る
3.メニュー画面で2分8秒待機
4.画面が切り替わり「at SAITAMA SUPER ARENA」だったところが「at KAKEGAE SUPER ARENA」に変わる
5.1分以内に「KAKEGAE」を選択すると隠し映像がスタート!
6.KAKEGAI?
この映像に切り替わった時に1分以内に隠し映像を選択しないと最初からやり直しになりますのでご注意ください。
内容は隠しですのでご自身の目でお確かめください♪
待機時間の小ネタ
シークレット映像はここ最近の映像作品ではALL PLAYからのメニュー画面で待機が多いですが、今回のこの2分8秒という待機時間はお察しの方も多いと思いますが、来年がBUMP OF CHICKEN結成28年になるのでその数字だと思われます。来年のツアーの布石ともいえる小ネタですね。