
BUMP OF CHICKENツアーPATHFINDERの「石川県産業展示館4号館」での公演が2017年12月16日に行われました。
早いもので今回のライブで本ツアー11か所目、20公演目になります。
コールは「石川産業展示館!」
実はセトリにささやかですが大きな変化が起こっております👀
それでは今回もライブの内容、セトリ、MCなどをまとめていきたいと思います。
バンプが石川県で訪れた場所は?
金沢21世紀美術館
明日のツアーPATHFINDERは石川産業展示館4号館です🙌明日は雨で気温も低いみたいなので来られる方は暖かくしてお越しくださいね🙏🙏🙏🙏
楽しみにしております🔥
#PF_ISK pic.twitter.com/JBSCJrxWte— CHAMA (@boc_chama) 2017年12月15日
ツイッターで公開されたこの不思議な水のある所は「金沢21世紀美術館」❗
【住所】 〒920-8509 石川県金沢市広坂1丁目2−1
メンバーがいるのは美術館の中でも高い人気がある『スイミング・プール』と呼ばれる作品で不思議な仕掛けがあるようです。
こちらのプールは鑑賞だけなら無料だそうです。館内は無料エリアだけでも満足出る場所になっています。
グリルオーツカ
今日の金沢は大雪でした☃
ランチにはハントンライスを頂きました😋
はじめて食べたのですがとても美味しかったです😵💯
「美味い」とうなる寸前の升さん👀#PF_ISK pic.twitter.com/nEnCYhm3gM— CHAMA (@boc_chama) 2017年12月17日
バンプさんがライブ後にランチをした場所は金沢にある「グリルオーツカ」🍴
【住所】〒920-0981 石川県金沢市片町2-9-15
ハントンライスおいしそ~⤴
私は初めて聞いた名前ですが、オムライス風に乗せた卵の上に、トマトケチャップとタルタルソース、プリプリした海老フライと魚のフライが中に入っているそうです。
ヒデちゃんの写真もなかなかレアな瞬間ですねw
ライブMC
石川男二人旅
藤くんもヒロも石川県は好きな街で2人で旅をしたことがあったそうです。
旅館も予約せずにその場で決めるみたいな旅行だったそうです。
そして湯桶温泉という所を見つけて世界三大温泉と書いてあったのでそこに泊まろうという流れになって・・・
藤「電話したんですよ。ちょっと今日泊まりたいんですけど空いてますかって」
藤「それで、空いてますよったなって、行ったらなんかもうそこの旅館の人がね(笑)え?!男2人で…?男2人だけですか?え?男だけで…?って(笑)」
ヒロ「え?男…2人で…って俺もうその話をなんとか逸らそうとして、なんかね、箸が置いてあって、その箸の袋に、短歌?なんていうか民謡?」
ヒロ「みたいなのが書いてあって、あ、あのこの民謡ってどう言う意味なんですか?ってそこの旅館の人に聞いたら、あ、わたしここの人間じゃないんで!って(笑)」
藤「わたし大阪から来てるんで!って(笑)もはや石川でもなんでもない(笑)」
いつ頃行ったのかは定かではないですけど、いい歳した男が二人っきりできたら勘違いしちゃいそうですよねw
ちなみにこの湯桶温泉はアニメ「花咲くいろは」という作品の舞台になった場所としても有名で、どういう所なのかアニメを見れば雰囲気がわかると思うのでオススメです!
ステージに座敷わらし
藤『チャマさ、曲の前俺のシャツの裾引っ張った?』
チャマ『引っ張った!』
藤『びっくりした(笑)歌ってたらさ、急に引っ張られたからさ、座敷わらしかと思って(笑)あぁ、こうやって良いライブしてたら、来るんだなぁとか思って(笑)』
チャマ『いや!(笑)リハの時さ、珍しく藤くんこの曲の時ステージの前出てっちゃってたでしょ?リハはまぁ良いかと思ってたけど、本番はほら、バーンッ!(花火が)ってなるから、そしたら藤くん、バーンッ!てなっちゃうから!』
藤『あぁ(笑)座敷わらしかと思ったら金髪だった(笑)』
チャマの優しさだったんですね~、藤くんバーンってならなくてよかったです💥
石川県公演お疲れさまでした、石川県ほんとに魅力的なところが多くてすごく行ってみたくなりまりました!
次は2017年12月26日の徳島県 アスティとくしまですね❗