バンプオブチキンのライブDVD&ブルーレイ「BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016 “BFLY”NISSAN STADIUM 2016/7/16,17」やっと見ました!
私は日産スタジアムの7月17日に参戦しましたが、このライブ映像の内容ほとんど16日でしたね(泣)
ライブに行った人でもメンバーの表情がわかったり細かい仕草を見れたり会場の人たちが楽しんでる様子がわかったりとまた実際とは違った味わいがあります。
個人的にはだいたい満足のいく作品でした。
お客さん映すのどうなの?って思ってましたがカメラ非常に優秀でほんとに良い絵を撮ってるなーと感心。みんな楽しそうですごく輝いてます!
それにやっぱりファンとして特典映像は非常に嬉しいですね。
隠しトラック(シークレット映像)を見る方法
・メニューに自動的に戻るので20秒待機
・「ALL PLAY」の上に「secret wall」が表示されるので選択
・3つの言葉から正解の「ボボボイ」を選択
・「ボボボイ」が出ない場合はしばらく待つと新しい選択肢が出て来るのでそれまで待つ。
※間違えないよう注意が必要です
隠しステッカーがアラワレタ
特典で封入されているガチャピンバッジステッカーをめくると隠しステッカーが現れます。
特典映像について
BFLYスペシャルインタビュー~ツアーを振り返って~
メンバーが語るバタフライツアーの裏側の話はあの時こんなことがあったんだーとライブをまた見直す気持ちになります。
ヒデちゃんがライブ前に風邪を引いて病院で点滴してもらったら先生と看護師さんに明日がんばって下さい、見に行きますからって言われたそうですw
完全に裏話ですね!
それから「Butterfly」のアウトロが今回長かったのですが
その時藤くんも楽しくなってマイクから離れてお客さんに近づいたのですが
後ろから重たいものを感じて、振り返るとそこにはヒロが!!
ライブだとよくある背中合わせに演奏するやつですね。
でも普通お客さん側に対して90度になるところがヒロ完全に藤くんの後ろ側で隠れちゃってますw
藤くんはすぐにヒロがやりたいこと理解してノッてあげたみたいですがこれはハプニングに近かったですね。
何やってんだよお前はwみたいな顔してますね(笑)
Butterfly360°Stage Movie
見ての通りぼやっぼやです。
ポンツカで言ってた通りですね、古いケータイで動画取ったみたいな画質です。
客席のキレイな光の光景が写ってるのかと思いきやメンバーの背中ばっかりです。
これは正直入れなくてよかったんじゃないかな・・・
流星群@FUKUOKA YAHUOKU!DOME
これはすごく嬉しかった!
なぜなら日産の時は空が明るかったからだ。
せっかくのPIXMOBが台無しって思ってたのですが、この映像で埋め合わせられました。
しかも「流星群」は新月の唄だったんですねー!
本編のライブ映像について
私が参戦した2日目は藤くんが喉大丈夫かな?!ってくらい本気で歌っててすごくよかったのですが
残念ながら本編は1日目なのでそれは聴けなかった。
はずかし島でのシールドが壊れるハプニングも当然収録されませんでした。でもセトリはいっしょでもまた2日目とは雰囲気が違うので2日間参戦したような気分で得した気分でした。
その中で見どころを紹介します。
ダンデライオン
これは不意を突かれましたね、まさかこの曲をやるとは!
テンション上がり過ぎて足がパンパンになったのを覚えてます。
しかーし!実際のPIXMOBの美しさはこんなもんじゃない!!
吐息が漏れるくらい美しい光景だったのを未だに目に焼き付いています。
やはり映像だと伝わらないか・・・
GO
恥ずかし島からメンバーが移動したところから全部入ってます。
あの始まるまでのイントロが流れてる時間・・・
くるぞ、くるぞ、みたいな感覚やばいですよね。
次の曲「GO」じゃね?みたいな声が会場では聞こえてきました。
もったいぶる感じが好奇心をそそるというか待っている間さえすごく楽しかった。
私が聴いたときはあまりの美しさに涙が出たのですがやはりこれも映像だと伝わらない・・・
実際は世界一綺麗なイルミネーションですよ!
supernova
藤くんが「声聞かせてくれー、いっしょに歌おう」
と言った時は「虹を待つ人」かな?と思いましたがこの曲でした。
7万人の大合唱はすごく響きますね、みんな楽しそうな様子が映し出されてます(^^)
ray
また盛り上がる曲キターーー!!って感じでした。
何回聴いてもいいですね、もはやライブの定番。
これもお客さんの様子が見どころです!
もうほんとにカメラさん良いところ映すなーって感心します。
こんなに幸せそうな人たちの顔見たことねーよ( ;∀;)
そういう意味でもほんとに素晴らしい曲です♪
みんなと一緒に手を振る藤くん、めっちゃかわいい
虹を待つ人
ほんとにこの曲きたよ!!つかどんだけ盛り上げるの!?
もうほんとに最高だぜ!
Butterfly
最後の曲、手拍子がとてつもなかった。
この盛り上がる曲4連続は未だかつてなかったのではないでしょうか。
しかも歌い終わった後もアウトロが続くというライブスペシャルです。
2日目はここで花火が上がった気がしたんですが、1日目と仕様が違うみたいですね。
藤くんとヒロの背中合わせのハプニングも見れますよー。
BFLYという名の星
アンコールで「天体観測」を披露しライブは終了なのですがライブの定番「ガラスのブルース」をやらなかったんですよね。
ところがツアーファイナルは日曜日、そうポンツカの日です。
ラジオ内の曲で実は「ガラスのブルース」を流したのです!
ポンツカまでがこのライブのセトリに入ってたんですね、バンプさん憎いことしますな。
PIXMOBの美しさはやっぱり生じゃないと伝わらないなって今回のDVD見て思いました。
なのでライブに参戦したことない人は映像で満足せずにぜひライブに足を運んでみてください。
セトリがいっしょでも同じライブは二度とできませんから絶対行くべきです!
私はあのPIXMOBの光で彩られたスタジアムの美しさを共有できないこと、伝えられないことがとても悔しいです。空から見たら一つの星ですね。
2016年7月16,17日は地球上に二日間だけ現れた
“BFLY”と言う名の恒星が生まれた日と言ってもいいでしょう。