BUMP OF CHICKENの「人形劇ギルド」は2006年9月20日に発売されました。
人形を使った短編映画で無声映像作品になっています。
シンプルなストーリーながらも人形を使ったことで感情移入しやすく、見せ方、音楽の流すタイミングも上手く感動しました。またケルト音楽的な挿入歌も素晴らしいです。
こちらのDVDのシークレットトラックとニコルがどこにいるのかを図解で説明していきます。
ギルドの歌詞の意味‐人は何のために働いて何のために生きるのか‐
人形劇ギルドの隠し映像
本編再生後、画面が真っ暗になり10秒程待つと拍手の音が聴こえ、バンプのメンバーが現れる実写の映像に切り替わる。
隠しトラックといっていいものなのか?隠しというよりメンバーによる「人形劇ギルド」の世界観の補足説明と言った感じです。
しかしここで藤くんからDVDの隠し要素であるクイズが出題されます。
藤原「このネコちゃんが、人形劇ギルドの中に登場しています、みなさんもぜひ探してみて下さい」
バッチリ登場しているとも言ってましたが、そんなにハッキリ登場しているものなのでしょうか?
ニコルはどこに隠れている?
一般的に言われているのは本編5:50の広場のシーンで、中央やや左にある民家の明かりが付きます。
窓に映るシルエットがニコルそっくりなのです!
拡大して見てみましょう。
確かにネコの耳らしき影が見えますし、体のシルエットもニコルに似ています。
これが一般的に言われている「人形劇ギルド」に登場する隠しニコルの場所なのですが、藤くんがクイズを出した時に「バッチリ登場しています」と言っていたのが引っ掛かるんですよね。
正直、このシルエットが答えだとしたら視聴者はだれも腑に落ちませんよね、ニコルのあの絵を探していたんですから。
私も久しぶりに探したのですが全く見つかりませんでした。
本当にいるのでしょうか?知っている方いましたらぜひ情報を待っています(*_*;
発売からこれだけ経っても未だにはっきりした答えが出ていないのも不思議で仕方ありません。
ここまでくると都市伝説ですね。